ノートPCスタンドを買いました♪
こんにちは!ねぎとろです
こちらではお久しぶりの更新になります!
リニューアルして復活しましたー(❁´◡`❁)
ブログを始めてからPCで作業する時間が長くなったわたしなのですが、気づけばかなりの猫背で姿勢が悪くなっていたり、背骨の痛みや腰痛がひどくなりつつありました。
なので、今回は前々から気になっていたノートパソコン用のスタンドを、ようやく購入してみましたー!というお話です。
選んだポイントや、実際に使ってみた素直な感想を書いていきたいと思います。
(/・ω・)/⌒★
折りたたみPCスタンド。
- 姿勢が良くなるので体が疲れにくく、集中力がUP!
- タイピングがしやすくなり、作業が効率UP!
- パソコンの熱を放熱でき、熱暴走によるトラブルを防ぐ。
買う前に様々なタイプのスタンドをネットで調べてみて、このようなメリットがあると、だいたいどのページにも書いてありました。あとは、使う環境とか好みとか価格になりますね(❁´◡`❁)♪
わたしの場合は、
- 15.6インチのノートパソコンに合うもの。
- 折りたたんでコンパクトに片付くもの。
- 角度の調整ができるもの。
- 見た目と色と値段と、フィーリング
値段はピンきりで色々ありましたが、そもそもこういうスタンドを買うのは初めてのことだし、もし失敗しても1,000円台ぐらいならまぁいっかーってなるかな?と思いました。
▼今回、購入したのはコチラ。
ポチッと申し込んでから、2日で届きました!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
クロネコメール便だったので、ポストに入っておりました。丁寧な梱包!
ありがとうございます(❁´◡`❁)
思ってたより小さかった~
小さいけどずしっと重みがある
わたし用と🐼さん用の2つ買いました!
🐼さんも今現在、ノートパソコンでいろいろお勉強などしているので、これがあったらはかどるんじゃないかなぁと思って、おすすめしてみました!(❁´◡`❁)
収納袋と説明書が入っていました。
この、収納袋付きなところも良いな~と思ったポイントの1つです。
光沢のないマットなタイプが良かったので、黒にしました。これも良いな~と思ったポイントです。安っぽさがなくて手触りもよく、カッコいい感じ。
🐼さんのPC本体カラーが黒なので、そちらに合わせたかったのもあります。
組み立ては簡単でした~!(❁´◡`❁)
■組み立てのコツ。
- 横にクイッとひっぱって広げる。
- スタンドを机の上に置いてから、高さの角度を調節する。
- ノートパソコンを乗っけるだけ!
スタンドを手に持った状態で角度の穴を調節しようとすると、もう片方が外れてしまうなどうまくいかないことがありますので、ポイントは、「先に机の上にスタンドを置いた状態にしてから、高さをセットする」と良い感じです!(´・ω・`)b
滑り止めのクッションゴムの幅が結構あるのでしっかり固定されて、カタカタとタイピングしてもズレないし、PCに傷も付きません。
(スタンドの角度を調節する穴の部分は、使い方によっては傷がつきそう)
適度な重みもあるので、しっかりPCを支えてくれる安心感があります。壊れにくそう。持ち運びには、ちょっと重いかも?
わたしの場合、自宅でしか使わないので、重みは気にしませんでした(❁´◡`❁)
むしろ、あまり軽すぎても使ってる途中でガタついたり壊れやすいかも知れないしなぁ~と、思いました。
(´・ω・`)しらんけど
15.6インチノートPCを置いたところ。
このPCを受け止めるちょっと出ている部分、「手が当たって痛いとかあるのかな?どうかな?」と、ちょっと心配でしたが、実際タイピングしてみたところ、手はそんなに当たりませんでした。
(多少当たっても、痛くはないです。)
ぜんぜん問題なかった!
6段階の高さ調節ができますが、
机で使うときは、向こうから2~3番目ぐらいの高さがちょうどよい感じで、コタツで使うときは、3~4番目ぐらいの高さが良い感じでした!
結局3番目が1番使いそう。
背筋が伸びる~ヾ(*´∀`*)ノ開放感!
画面の位置がだいぶ高くなって、作業中に曲がりがちだった肩、背骨、腰がピッと真っ直ぐになったので、腸への圧迫が減って体調も良くなりそうな予感。
若いうちは気にならなかったけど、アラフォーにもなってくると姿勢が悪いだけでも気づかぬうちに色々不調が出てきたり、日々の積み重ねがだいぶ響いてきますからねー。
(´・ω・`)b気をつけねば!
最近、腸の調子が悪くなりがちなのでー
キーボードも斜めになって打ちにくくならないかな?と心配でしたが、ぜんぜん大丈夫。むしろ打ちやすくなった気がする。
作業がはかどるし、集中力も上がったような気がしました!
思ってた以上に良かった~(❁´◡`❁)
やっぱり作業環境って大事だなぁ~!
はたしてブログ更新は増えるのだろうか…
そんな感じで、最近買ってよかった商品のひとつでした!
少しでも皆様のスタンド選びの参考になったら幸いです。
最後までお読みくださり、ありがとうございました!m(_ _)m