作業環境を整えたい。
こんにちは!ねぎとろです
今回は、「机用の、ちゃんとした椅子が欲しい~!」ということで購入してみたデスクチェアの、選んだポイントや実際に組み立てて使ってみた正直な感想を書いていきたいと思います!
いってみよーう(/・ω・)/⌒★
椅子購入までの経緯。
無印良品パイン材テーブル
まず、一昨年購入していた無印良品の机。
今までは、テキトーに家にあった「だいぶ昔ドンキで買った折りたたみの椅子」を使っていたのですけど、実はこの椅子だと高さが合っていなかったのです(´・ω・`)
最近🐼さんもPCでお勉強するようになって、最初のうちはコタツの机でやっていたのですけど、とにかく足がしびれて腰もすぐ疲れてしまうということで、→「机でやりたい」→「ちゃんとした高さの合う椅子が欲しい」ってなって、この机に合う椅子をネットで色々探し始めましたー!
机と椅子の高さ。
▼参考にさせて頂きました!m(_ _)m
ありがとうございます!勝手に載せてスミマセンm(_ _)m
今まであまりちゃんと考えたことがなかったけど、いろいろ作業環境によって合うテーブルと椅子の高さってあるんだなぁ~と、初めて知りました。
勉強になりました!
パイン材テーブルの高さは70センチ、今まで使っていた椅子の座面の高さは48センチだったので、やはり椅子が高くて合ってなかった…(´・ω・`)ナルホドー
なので、椅子の高さは40~45センチぐらいが良いのかも。🐼さんとわたしの2人で使うので身長差もありますし、高さの調節ができる椅子のほうが無難かも知れない。ブログ作業やお勉強など長時間集中できるほうが良いので疲れにくいやつがいいなぁ。
(´-`).。oO
という感じで、
無印のパイン材に合わせてオシャレな感じの椅子も良かったのですが、やはりオシャレさを求めてしまうと、座り心地や価格の面で希望通りのものは難しそうだったので、オシャレさよりも、「長時間座っていても疲れにくい」などの快適性を重視しました。
わたしは背中や腰も痛めがちなので疲れにくさは重要
トシとると見栄えより体調のが大事
▼で、見つけたのがコチラ!
今回は、クーポンが使えたので100円割引で買えました。3480円でした。
- 高さ調節できる(40~52㌢)
- 疲れにくさ快適さ◎
- 適度にシンプル
- 5000円以下のお手頃価格
他にも似たような価格帯の、似たような椅子はいくつかあったのですが、他は高さ調節の幅が1番低くて43㌢だったので、43ってどうだろ?もうちょい下げたいってなるかな~?と、ちょっと不安だったのですけれども、40㌢のコチラの椅子を見つけまして、これならえぇやん~!と、決定しました。
注文申し込みをして翌日に届きました!早ッ
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ダンボールにちょっと穴が開いていたので、宅配の方に中を確認してみて下さいと言われ、その場で確認してみましたが中身には影響はなかったので大丈夫でした。
組み立ては簡単。
中はこんな感じ。
背もたれと、座るトコと、部品いろいろ!
説明書を見ながら、やってみる。
わたしはこーゆー組み立て作業は好きなので、楽しいです(❁´◡`❁)
ただ、力がないのでネジがしっかり止められてるのか、ちょっと心配。
力を振り絞った!
ネジは長いのと短いのがあるので、間違えないように注意です!
背もたれの部品と重なってるところが、長いネジだねー(´・ω・`)b
完成ーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
アラフォー女子でも、15~20分ぐらいで出来ました!
机の前に設置。🐼さんは椅子の高さは1番低くしてある状態でちょうど良さげでした。
わたしは、ここにクッションを敷いて座るとちょうど良い感じ!
座面がフカフカで座り心地が良いなぁ。メッシュなので爽やか。
実際、2~3時間座ってもお尻は全然痛くなりませんでしたよ~(❁´◡`❁)
座り心地が良く疲れにくいといってもゲーミングチェアみたいな大きくてゴテゴテした感じはちょっとアレだったので、適度にシンプルなフォルムも気に入ってます。
椅子のカラーは7色あって、最初は色々迷って赤とか緑もいいなぁと思いつつ、やっぱり無難に黒か、(白があれば白がいいな~と思ったのですが)背もたれ部分の面積が結構広いので、ちょっとやわらかめなグレーにしてみました。汚れも目立たなそうだし。
商品紹介ページのグレーの写真は結構濃い目に見えたのですが、実際は結構明るめのグレーで良かった!♡
(7カラーなのに13色って書いてあるのは何故なのだ…?)
黒だとちょっと部屋が暗い印象になりそうだったので、これで良かったかもー。
(´・ω・`)しらんけど
背もたれのところに、うちにあったねこさんクッション(ダイソーで買ったやつ)をつけてみると更に良い感じでした。可愛い的な意味で。
(このねこさんクッション、🐼バージョンもあってめっちゃ欲しいんですけどねー!でも使い所がなくて躊躇してるw本来は車の座席につける感じのクッションなのです。)
🐼😺グッズに目が無いわたしです!
これで作業がはかどるぜ!( ー`дー´)キリッ
(ちなみに記事の順番が前後してますが、PCスタンドよりもこちらの椅子を先に買っていたのですー。これに、更にPCスタンドを使って快適さUP!)
どーでもいいけど机の周りがゴチャゴチャしてるので物を減らしてキレイにしたい…😅
そんな感じでー。
机に合う高さの椅子に替えたら、作業がしやすくなって快適になったというお話でした!(❁´◡`❁)
お家でデスクワークする方も増えているかと思いますので、椅子選びの際に少しでも参考になれば幸いです。
最後まで見てくださってありがとうございました!m(_ _)m
ちなみに机の上にある丸っこいのはコチラのスピーカーです。ゴールド。
コチラでラジオやSpotifyで曲を聴きながら作業してま~す♡(❁´◡`❁)