2019年12月18日のねぎとろ日記。
昨日の記事を書いてみて、手帳や無印系のちゃんとした記事を書こうとするととても時間がかかってしまうことがわかったので、肩の力を抜いて時間をかけずに自分の思っていることをサーっと書くカテゴリーを作りました(笑)
【雑記】つまりいわゆる普通の日記のやつです。
「ツイッターよりは文字数が多い呟き」みたいな感じで。うーん「ねぎとろ記」の方がいいかなー?カテゴリー名、地味に悩むw(どうでもいい)
(※カテゴリー名を雑記から「暮らしのこと」に変更しました。2020.01.06)
今主流?の「目次」「見出し」「まとめ」的な流れの記事は、やっぱりまだ慣れていないので、「こんなんでいいのかなー??」「思った通りに書けてない気がする…」「なんか全然うまくまとまってないなw」と、自分ではよくわからない所や反省点が多すぎだし、色々考えすぎちゃって精神的にとても疲労感がありますねw
ま、慣れるまではシカタナイと思いますが。
(´・ω・`)
やはり長年やってきたこーゆー「思いついたことを素直にダラダラ語る系」の書き方が好きだし書いていて楽しいのでwうまく使い分けたり、自分なりに無理のない程度に改善していきたいと思います!日々勉強!
そんな自分の近況なのですが、実は近々、手術&入院することになりそうなんですよねー。あー嫌だぁぁ怖いぃぃあぁああああ(ノД`)・゜・。
(人生40数年、子供産んだことないし入院したこと1度もない人なので…スミマセン…汗)
女性なら聞いたこともあるかと思いますが、子宮筋腫というやつです。
これがかなり大きくなっていて、何年か前から体に不調が色々と出てしんどい思いをしておりまして、先月から色々と検査など受けてみたら手術で子宮を全摘出するのがいいということでしたので、覚悟を決めました。。
(´・ω・`)嫌ダケド…
この件についても、いずれまとめて体験記にしたいです。
実際、私も手術になるかも…とわかってから、色んな方のブログを読んでとても参考になりましたし、こういう情報を手軽に知ることができるのは本当にありがたい時代だなぁとしみじみ感じました。
もしかしたら私の体験も誰かのお役に立てるかも知れない!と思います。
なので今、頭の中では書きたい記事が色々あって何から書いていいやら混乱状態w
コンスタントに記事を上げたい気持ちと、じっくりこだわって良い記事にしたい気持ちが交差してアレしてこうなって…。
なかなか思うように進まず、自分の文才とか作業効率的なものが全く追い付いていないですけど(泣)もそもそと足掻いていこうと思いますw
日々こつこつ、焦らずのんびり自分のペースで。
(/・ω・)/⌒がんばるじょー♪
あぁ。やっぱりこの書き方だとすぐ書き終わっていいなw(´▽`)☆彡